まく

マクをはったような鼻くそが出るって友人が。

なんだそれ?
聞けば、想像でしかないですが、鼻にフタをしたような感じの薄いのが出るのだそうです。
血は混じっているのか?に、混じっている、と。
うわぁ。。
「冬の乾燥する時期になると、鼻くそに血が混ざる」という方は、
この「乾燥」によるものが割と多いです。
 粘膜が乾燥している状態で「鼻をかむ」「鼻の掃除をする」等すると、
粘膜が湿っていないため、毛細血管に直に衝撃が加わってしまいます。
 
その結果、毛細血管が切れ、鼻血が出やすくなります。
 対処法としてはやはり「鼻腔内を乾燥させない」こと、になるのかな。
無理だよね、、、。
アレルギーで鼻に異常が出るのはよくあることで、
どんな「マク」であろうが一度医者にいくしかないですね。
フタのようなのが出るんです、って言うのかな。。笑
心配なことはまず医者ですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *